2022年7月16日鉄道

賑やかなホーム

7月10日のことですが、備後落合駅へでかけました。相変わらずドライブの目的地としてなので車な私… いつか芸備線を利用して三次〜備後落合間を往復してみたい。

備後落合駅12年ぶり(?)の備後落合駅

この日備後落合駅 ...

鉄道

国鉄8620形 48650号機

書き込みの日付が前後しますが、7月2日は三次もののけミュージアムに保存されている蒸気機関車(国鉄8620形 48650号機)を見てきました。

国鉄8620形 48650号機“鬼滅の刃”の無限列車のモデル? ...

鉄道

キハ120 カープ号

2021年11月から芸備線、福塩線を走っている”カープ号”(でいいのかな?)を三次駅で見つけました。

キハ120 カープ号芸備線にカープ号を走らす会

このカープ号は芸備線の利用者を増やすことを目的に庄 ...

鉄道

志和地駅にやってきたキハ

“神原のしだれ桜”を訪れた翌日の日曜日。天気もよいのでどこに出かけようかと考えて思い立ったのは沿線の桜が咲き誇っているであろう白木街道を北上すること。桜を観ながらのドライブです(*^-^*)。

芸備線 志 ...

鉄道

海田市駅の寒緋桜 2022年

海田市駅の寒緋桜(寒桜・緋寒桜)が咲き始めたということを聞いて観に出かけました。

海田市駅の寒緋桜 2022年毎年気になっていた海田市駅の桜

この海田市駅の寒緋桜、以前より存在は知っていて毎年気になっていました。広島でもっと ...