吉水園-2023年秋(広島県安芸太田町)

11月11日のポッキーの日(このページの話にポッキーは関係ない)に吉水園に出かけました。吉水園に出かけるのは、今年6月につづいて2度目です。
吉水園 2023年11月11日 入口より秋の一般公開吉水園は春(初夏)と秋に一般 ...
野呂山の紅葉-2023年(広島県呉市)

三連休中日の11月4日、朝イチで洗車をして野呂山へ出かけました。野呂山の紅葉がずいぶんとすすんでいるということを知ったので(^-^)。下の写真、秋というよりも真冬な雰囲気だな(^^;。
野呂山 2023年11月4日久しぶりの野呂 ...筒賀の大銀杏-2023年(広島県安芸太田町)

三連休初日の11月3日、筒賀の大銀杏を観にでかけました。先週の西教寺の大銀杏の色づき具合から想像しても、まだ筒賀は早いだろうと思ったのですが天気も良いのでドライブ(^-^)。もうひとつ別のところも考えていたのですが、筒賀にしてよかった ...
西教寺の大銀杏-2023年(広島県北広島町)

10月最後の週末となる28日に西教寺の大銀杏を観に行きました。”まだ早いかな?”と思いつつ、この日は道中大朝を通ることがあり、せっかくなので観に行ってみようと。
西教寺の大銀杏 2023年10月28日20 ...見張市民農園のひまわり-2023年(広島市安佐北区)

10月15日は安佐北区の見張市民農園にひまわりを観に出かけました。そう、10月中旬にもかかわらず、ひまわりです(笑)。
見張市民農園のひまわり 2023年10月15日時季遅れのひまわりこの見張市民農園のひまわりを知ったのは ...