温井八幡の乳下りイチョウ(広島市安佐南区)

11月20日、広島市の指定天然記念物”温井八幡の乳下がりイチョウ”を観に出かけました。平和大通りの銀杏もかなり色づいてきたので、安佐南区の銀杏であればより色づいているのではないかと期待して。
温井八幡神社 ...Sバースに練習艦”はたかぜ”(TV-3520)

11月14日のことです。呉基地のSバース(潜水艦バース)に”はたかぜ”がいるということを知り、観にでかけました。
Sバースの”はたかぜ”イージスシステムを搭載していない(元)DDG ...オーストラリア海軍 フリゲート ワラマンガ(FFH152)

11月7日、呉基地に寄港していたオーストラリア海軍フリゲート”ワラマンガ”(FFH152)を観に出かけました(ワラマンガ、あるいはワラムンガと記されていますが、このページでは防衛省の表記に合わせて” ...
筒賀の大銀杏-2021年(広島県安芸太田町)

11月10日は筒賀の大銀杏を観に出かけました。ここ数ヶ月有休らしい有休(?)を取っていなかったので、ミーティングの予定がひとつもない10日をお休みに。時折小雨が降るあいにくの天気でしたが、せっかくのお休みなので行ってみました。 ...
土師ダム見学イベント-2021年

11月6日は土師ダム見学会へ。6日朝、どこか紅葉を観に出かけようと各地域を確認していたときに見つけたイベント。男子(笑)は大きな構造物に惹かれるものなのです(笑^2。
土師ダム 堰堤ゲートを見学そう、こういった大きな構造物 ...