芸備線:キハ40系と案山子(かかし)
今は見ることすら少なくなってしまっている案山子(かかし)。そんな案山子と芸備線を一緒に撮ることができる場所があるということを知って、シルバーウィークの9月21日に撮りに出かけてきました。下の写真でわかるように、場所は井原の方です。
主役は案山子にしました
この案山子たちは、井原小学校の生徒たちによるもの。自分たちの分身かかしらしい(^-^)。ホームページをみると、夏休み直前ぐらいに自身たちでたてたみたいです。
たくさんのかかしたちがいますね。全部で40人ぐらいでしょうか? 人数がとても多いので、全体写真を撮ろうとするとこんな感じでちっちゃくなってしまいました(^^(^^;。
さて、芸備線の気動車(キハ)との写真。
上の写真、この場所に辿り着いて数分後に撮ったものです(苦笑)。実はかかしの正確な場所をわかっていなくて「だいたいこのあたりかなぁ?」と白木街道を北上してました。そんなこともあって、時刻表も確認してなかったのですが、場所がわかって時刻表をみると数分後にやってくるじゃないですか(驚)。構図も考えずに撮りましたが、ちゃんとかかしが主役になってる(と思う)のでよかったです。
その後、いろいろ考えて撮ったのが下の写真。
タラコ色と広島色の2量編成(5861D)です。それはともかく... ひとつ上の写真とほとんど差がないですね(汗)。写ってるかかしをみてもらうとわかりますが、少しだけ左に振ってます。
そして、志和口で5861Dと離合した5856Dです。
左から2番目の麦わら帽子をかぶったかかしをメインに撮りたかったのです。1両編成を期待したのですが、2量編成で... 切れてしまってます(苦笑)。この写真を撮って移動して同じ5856Dを撮ったのが最初の写真です。この2つの構図で撮るために、やってくるまでにどれだけシミュレーションしたことか(笑)。
この日は私のほかにもう一人撮りにいらっしゃってました。私が先にいたせいか、私の構図に邪魔にならないかとても気にされていました。まったく問題なかったのですが、やはりこういうことは気になりますよね。撮り終わったあとに会話させていただいたのですが、その方も1両編成を期待していたようで。私が帰るときもまだ変える様子はありませんでしたが、次を待ったのかな? 次がやってくるまで、1時間ぐらいはあったような気がするのですが... でも、木次線や三江線を撮られているということだったので、1~2時間は待つうちに入らないのかもしれませんね(^^(^^;。
私はといえば、撮れた写真はともかく、かかしと芸備線の組み合わせの写真を撮ることができて満足です(^-^)。
このページの公開日:2015.09.24