旧日本軍・戦争遺構

第1会場:江田島市 学びの館

先月8月のことですが、江田島市で開催されていた “海上自衛隊第1術科学校 教育参考館 特別展” を観に出かけました。海上自衛隊第1術科学校 教育参考館の所蔵資料を公開するイベントです。なお、写真撮影禁止のものが ...

自衛隊

呉艦船めぐり くれない5 屋上オープンデッキより

8月1日、”呉湾艦船めぐり” をしてきました。運航がはじまった頃に乗って、その後1回乗ったかどうか思い出せないくらいなので、本当に久しぶりです。

艦船めぐりは約35分

平日といっても夏休みということで、どれくらいの乗船者がい ...

旧日本軍・戦争遺構

モニュメントに通じる道に石碑が

先月27日に大竹市にある旧日本海軍の潜水学校探知講堂モニュメントを観に出かけました。国道2号線を走れば海岸線が気持ちよく、モニュメントのある公園は海に面していて近場のドライブの目的地としてとてもいいところ。

潜水学校探知講堂モニ ...

旧日本軍・戦争遺構

宇品波止場公園にある宇品線のモニュメント

かつて現在の広島駅と宇品を結ぶ “宇品線” が存在しました。

戦争遂行のために建設された軍事専用線

宇品波止場公園にある宇品線のモニュメント横に宇品線の説明があります。

日清戦争開戦直前の ...

旧日本軍・戦争遺構

"大和" 引揚げ品

大和ミュージアムで開催されている第27回企画展 “海底に眠る軍艦 ─「大和」と「武蔵」─” を観に出かけました。太平洋戦争で沈没、戦後に処分されて海底に沈んだ艦艇を取り上げている企画展です。

潜水調査によ ...