第一術科学校 同期の桜 2025年3月29日

第一術科学校 春のつどい-2025年

たいげい型潜水艦4番艦 らいげい 2025年3月20日

潜水艦 らいげい

護衛艦"ひゅうが" 2025年3月9日

護衛艦 ひゅうがが来呉

呉湾艦艇めぐり 2025年3月6日

呉湾艦船めぐり-2025年3月6日

呉基地の満艦飾

呉基地の満艦飾(2025年天皇誕生日)

呉基地の満艦飾 2025年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2025年建国記念の日)

"くろべ" 一般公開 2025年1月25日

艦艇一般公開 くろべ

護衛艦"おおよど" 、"ちくま" 2025年1月18日

護衛艦 おおよど、ちくまが来呉

"かが" 一般公開 2025年1月18日

艦艇一般公開 かが

"はたかぜ"と"さみだれ" 2025年1月18日

呉湾艦船めぐり-2025年1月18日

IMED25 "ぶんご"と"えたじま" 2025年1月4日

令和6年度インド太平洋・中東方面派遣(IMED25)

練習艦 はたかぜ TV-3520 2024年5月11日

艦艇一般公開 はたかぜ じんりゅう

救難飛行艇US-2 江田島湾 2024年3月30日

第一術科学校 春のつどい-2024年

呉基地の満艦飾 2024年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2024年建国記念の日)

護衛艦"かが" 2023年10月12日

呉湾艦船めぐり-2023年10月12日

第一術科学校 同期の桜 2025年3月29日

第一術科学校 春のつどい-2025年

たいげい型潜水艦4番艦 らいげい 2025年3月20日

潜水艦 らいげい

護衛艦"ひゅうが" 2025年3月9日

護衛艦 ひゅうがが来呉

呉湾艦艇めぐり 2025年3月6日

呉湾艦船めぐり-2025年3月6日

呉基地の満艦飾

呉基地の満艦飾(2025年天皇誕生日)

呉基地の満艦飾 2025年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2025年建国記念の日)

"くろべ" 一般公開 2025年1月25日

艦艇一般公開 くろべ

護衛艦"おおよど" 、"ちくま" 2025年1月18日

護衛艦 おおよど、ちくまが来呉

"かが" 一般公開 2025年1月18日

艦艇一般公開 かが

"はたかぜ"と"さみだれ" 2025年1月18日

呉湾艦船めぐり-2025年1月18日

IMED25 "ぶんご"と"えたじま" 2025年1月4日

令和6年度インド太平洋・中東方面派遣(IMED25)

練習艦 はたかぜ TV-3520 2024年5月11日

艦艇一般公開 はたかぜ じんりゅう

救難飛行艇US-2 江田島湾 2024年3月30日

第一術科学校 春のつどい-2024年

呉基地の満艦飾 2024年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2024年建国記念の日)

護衛艦"かが" 2023年10月12日

呉湾艦船めぐり-2023年10月12日

第一術科学校 同期の桜 2025年3月29日

第一術科学校 春のつどい-2025年

たいげい型潜水艦4番艦 らいげい 2025年3月20日

潜水艦 らいげい

護衛艦"ひゅうが" 2025年3月9日

護衛艦 ひゅうがが来呉

呉湾艦艇めぐり 2025年3月6日

呉湾艦船めぐり-2025年3月6日

呉基地の満艦飾

呉基地の満艦飾(2025年天皇誕生日)

呉基地の満艦飾 2025年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2025年建国記念の日)

"くろべ" 一般公開 2025年1月25日

艦艇一般公開 くろべ

護衛艦"おおよど" 、"ちくま" 2025年1月18日

護衛艦 おおよど、ちくまが来呉

"かが" 一般公開 2025年1月18日

艦艇一般公開 かが

"はたかぜ"と"さみだれ" 2025年1月18日

呉湾艦船めぐり-2025年1月18日

IMED25 "ぶんご"と"えたじま" 2025年1月4日

令和6年度インド太平洋・中東方面派遣(IMED25)

練習艦 はたかぜ TV-3520 2024年5月11日

艦艇一般公開 はたかぜ じんりゅう

救難飛行艇US-2 江田島湾 2024年3月30日

第一術科学校 春のつどい-2024年

呉基地の満艦飾 2024年建国記念の日

呉基地の満艦飾(2024年建国記念の日)

護衛艦"かが" 2023年10月12日

呉湾艦船めぐり-2023年10月12日

自衛隊

潜水艦の満艦飾(艦飾)(2022年建国記念の日)

三連休の初日となる2月11日”建国記念の日”… “どこに出かけようかな?”といっても、相変わらずコロナ禍でまん防な広島(+_+。人が集まらない場所であっても他県に出かけるのは ...

自衛隊

2機のCH-47を載せた"おおすみ"

2022年1月15日に発生した海底火山噴火および津波により大きな被害を受けたトンガを支援するために輸送艦”おおすみ”が派遣されることが決まりました。

2機のCH-47を載せた”おおすみR ...

自衛隊

2022年1月9日 ソマリア沖に向けて出航した"さみだれ"

1月9日、ソマリア沖・アデン湾における海賊対処行動のために派遣される護衛艦”さみだれ”の見送りに出かけました。なお、今回より情報収集活動の任務が併せて付与されています。

ソマリア沖に向けて出航したR ...

自衛隊

Thumbnail of post image 116

11月14日のことです。呉基地のSバース(潜水艦バース)に”はたかぜ”がいるということを知り、観にでかけました。

Sバースの”はたかぜ”イージスシステムを搭載していない(元)DDG ...

自衛隊

呉基地の満艦飾(2021年文化の日)

11月3日は”文化の日”でお休み。10月末に出かけた感じでは紅葉(黄葉)はまだ少し早いようです… ということで、今年(2021年)最後の満艦飾を観に出かけました。

呉基地の満艦飾(2021年文 ...