雑記

本川公衆便所 上流側より

COVID-19の外出制限によりドライブもままならず…って、何度めでしょうか、この書き始め(苦笑)。広島においては5月22日に “週末(土日)の不要不急の外出自粛” が解除されましたが、このページに ...

鉄道

サンフレッチェ広島応援ラッピングトレイン(2020年) 2

2020年のサンフレッチェ広島応援ラッピングトレインです。2月15日にお披露目された2020年のサンフレッチェ広島応援ラッピングトレイン、今年はもう見ることができて、撮ることもできました。

サンフレッチェ広島応援ラッピングトレイ ...

雑記

己斐調整場送水ポンプ室

旧陸軍被服支廠の保存・解体の話が1月20日に召集された2020年通常国会の国会質問ででてくるようなことになっています。時をおかず広島県は来年度から行う予定だった解体への事業着手を見送ることを発表。今後引き続き議論が行われるようです。ど ...

鉄道

訓練運転に手を振っていた生徒たち

平成30年7月豪雨の影響で第1三篠川橋りょうが流失したために不通となっていた芸備線の狩留家〜中三田間が10月23日に運転再開されます。運転再開に向けて運転士の訓練運転が行われていることを知り、白木山駅へ出かけてみました。

訓練運 ...

いろいろ,雑記

可部バイパスで車検切れ車両の取り締まり?

三連休最終日の9月17日に可部バイパスを車で走っていたときのことです。「秋の全国交通安全運動で速度違反の取り締まりか?」と思ったのですが、装置の後ろに控えている人たちの少し様子が異なります。

車検切れ車両の取り締まりかな?

...