鉄道

EF65-1120 チキ牽引 休憩中

久しぶりにEF65を見ました。たまに見かけるチキを牽引している機関車も、ここしばらくはEF66しか見ることがなかったのです。もう完全に引退してしまったのかなと思っていたのですが、まだ老体にムチ打って活躍しているようです(^-^)。

メンテナンスとか

1年ちょっと経った燃費は11.9km/L

アテンザワゴンさんが納車されて1年と少し経ちました。燃費について私の備忘録も兼ねて少し記しておこうと思います。

といっても、アテンザワゴン20Sプロアクティブ(2000ccガソリン)の燃費… ディーゼルエンジン ...

ドライブ

妹背の滝 雄滝 すぐ近くで 1

天気予報がはずれて(?)晴れ間も見えた7月5日、廿日市市の妹背の滝を訪れました。滝を訪れるには絶好の日と考えたのです(笑)。

大頭神社拝殿と妹背の滝 雌滝大野ICすぐそばの妹背の滝

最初に妹背の滝について少し。場所は広島岩国 ...

旧日本軍・戦争遺構

臨時陸軍檢疫部職員死者追悼ノ碑

廿日市招魂社を訪れた6月21日、臨時陸軍檢疫部職員死者追悼ノ碑も訪れました。

臨時陸軍檢疫部職員死者追悼ノ碑似島につくられた臨時陸軍檢疫部

戦争から帰ってきた兵士たちの中には戦地で感染症に罹患した者もいます。そのまま日本に戻 ...

旧日本軍・戦争遺構

廿日市招魂社

6月21日に廿日市招魂社を訪れました。先月末は五日市護国神社を訪れましたが、今年は太平洋戦争の終戦から75年を迎えることもありますので、引き続き近くの招魂社・護国神社へ訪問して少しでも紹介できたらいいなと考えています。

廿日市招 ...