広島陸軍被服支廠 敷地公開・建物見学会

7月25日にアーキウォーク広島さんにより開催された”旧陸軍被服支廠倉庫 敷地公開・建物見学会”に参加しました。
※このページでは広島陸軍被服支廠についてはあまり記しません。広島陸軍被服支廠についてはこちら ...報国神社

妹背の滝を訪れたページの最後に記した報国神社です。最初に謝っておきます。報国神社については調べてもあまりわかることがありませんでした。
報国神社(大頭神社 摂末社)報国神社は大頭神社の摂末社報国神社は大頭神社の鳥居をくぐっ ...
久しぶりに見る EF65型電気機関車

久しぶりにEF65を見ました。たまに見かけるチキを牽引している機関車も、ここしばらくはEF66しか見ることがなかったのです。もう完全に引退してしまったのかなと思っていたのですが、まだ老体にムチ打って活躍しているようです(^-^)。
アテンザワゴンの燃費(納車1年)

アテンザワゴンさんが納車されて1年と少し経ちました。燃費について私の備忘録も兼ねて少し記しておこうと思います。
といっても、アテンザワゴン20Sプロアクティブ(2000ccガソリン)の燃費… ディーゼルエンジン ...
妹背の滝(広島県廿日市市)

天気予報がはずれて(?)晴れ間も見えた7月5日、廿日市市の妹背の滝を訪れました。滝を訪れるには絶好の日と考えたのです(笑)。
大頭神社拝殿と妹背の滝 雌滝大野ICすぐそばの妹背の滝最初に妹背の滝について少し。場所は広島岩国 ...