広島電鉄 Revival KOBE(リバイバル神戸)

2021年は神戸市電の電車が広島に移籍してきて50年だそうです。それを記念したイベント”Rivial KOBE(リバイバル神戸)”が10月14日から12月26日まで実施されていました。
50周年記念 ヘッドマーク現在でも2両が現 ...地御前の聴音照射所跡(広島県廿日市市)

地御前にある”地御前キラキラ公園”には旧海軍の聴音照射所(特設見張所)がありました。最初に記しておきます… タイトルに”聴音照射所跡”と記しましたが、現在の公園に” ...
CX-30、新車6か月点検

12月12日にディーラー(広島マツダ)さんでCX-30の新車6か月点検をしてもらいました。6月26日に納車されたので、ほぼ半年6か月でしょう。点検時のオドメーターは3,337km… 550km強/月といったところです。今に ...
乗組員が見た「伊勢」・「日向」

少し前のことになりますが、入船山記念館で開催されている企画展”乗組員が見た「伊勢」・「日向」”を観ました。来年8月まで開催されているこの企画展、より多くの方に知ってもらって観に行かれる方が増えるといいなと思いま ...
米海軍 フランク・ケーブル(AS-40)

11月27日、AISをみていると米海軍の潜水母艦”フランク・ケーブル”が呉基地を離れようとしているのを発見。11月23日はその全姿を見ることができなかったこともあり、お見送りに行ってきました。
江田島を背 ...