蒸気機関車 国鉄8620形 48650号機

書き込みの日付が前後しますが、7月2日は三次もののけミュージアムに保存されている蒸気機関車(国鉄8620形 48650号機)を見てきました。
国鉄8620形 48650号機“鬼滅の刃”の無限列車のモデル? ...呉湾艦船めぐり-2022年7月6日

6月に仕事で大きなイベントが完了。しばらく平日にお休みをとっていなかったのでお休みにした7月6日… 雨も降りそうにないので呉湾艦船めぐりへ。(軽)空母への改修中の”かが”のための目隠し(?)も観てみ ...
起重機船 “さんこう”

5月27日の呉湾艦船めぐりでみた起重機船”さんこう”、進水して100年経った今も現役で活躍しているということを聞いて興味を持ったのです。より近くで見てみようと翌々日の5月29日に江田島へ出かけました。
起 ...CX-30、法定12か月点検

6月19日、ディーラー(広島マツダ)さんでCX-30の新車12か月点検をしてもらいました。昨年の6月26日に納車されたので、ほぼ丸1年経ちました。点検時のオドメーターは6,234km… 後半の6か月、増えたように感じたのですが、前半6 ...
護衛艦”かが”の改修

いずも型護衛艦のいわゆる(軽)空母化… 2019年末からいずも型護衛艦でF-35Bを運用するための改修がはじまっています。5年に一度実施する大規模な定期検査の実施にあわせて改修を行う予定となっていますが、呉を母港とするいず ...