備後西城駅-2022年9月(広島県庄原市)

少し時間が遡りますが、9月24日に白木町井原の“すくすく田んぼの案山子”を見た後のことです。北上して庄原市までドライブしました。目的地は芸備線備後西城駅。
芸備線 備後西城駅 2022年9月24日ヒバゴン ...広電3100形リバイバル塗装

1922年8月22日に現在の広電西広島〜草津間で開業された宮島線、今年2022年8月22日に100周年を迎えました。100周年の感謝、これからの100年を見据えて「宮島線開業100周年事業」としてイベントが実施されています。そのひとつ ...
すくすく田んぼの案山子-2022年(広島市安佐北区)

よく晴れた三連休真ん中の24日… 休みの日に朝から気持ちよく晴れたのはいつぶりだろう? やはりお休みの日に晴れるのは嬉しい(^-^)。ドライブに行かないわけにはいきません(笑)。
すくすく田んぼと案山子井原小学校生徒 ...平子駅-2022年8月(広島県庄原市)

少し前のことになってしまいますが、奥出雲おろち号を撮りに行き、塩町駅、油木駅に立ち寄った8月6日は帰りに平子駅にも立ち寄りました。
芸備線 平子駅なまこ壁模様がかわいい駅舎平子駅は高駅と備後西城駅のあいだにあります。単式ホ ...
呉湾艦船めぐり-2022年9月4日

9月4日は呉湾艦船めぐりへ。今年4月に就役した油槽船YOT-01を見たくて。5月と7月に艦船めぐりに乗った時には呉を離れていて見ることができなかったのですが、この日は呉にいるのを確認して出かけたので間違いなく会えるでしょう(^-^)。 ...