ドライブ:世羅の「目鏡橋」(登録有形文化財)へ
3月の三連休中日(なかび)、21日に世羅町の目鏡橋を観に出かけました。実はその存在すら知らない橋だった(汗)のですが、連休直前の19日にこの「目鏡橋」が登録有形文化財(建造物)に選ばれたというニュースを読んで行ってみることにしたのでした。
「目鏡橋」は石造りのアーチ橋
ということでやってきました、世羅町の「目鏡橋」。自宅から山陽道を上り三原久井ICで降りて北上... 三連休ということで、交通量はいつもよりも多かった感じ。ちなみに途中見かけたフィアット車はフィアットパンダ1台のみ。アルファも1台だけだったかな。ドイツ車はもっと見ましたので、やっぱりイタリア車は多くはないってことなのかも。
話がそれてしまいましたが、目的地の「目鏡橋」は右側に写っている小さなアーチ状の橋です。近くに寄ってみます。
橋の上がちょうど旧国道184号になります。19日の中国新聞のホームページによると
目鏡橋は、芦田川上流の乙川にかかる石造りのアーチ橋。長さ6・6メートル、幅12メートル。1908年に造られた。石造りのアーチ橋は、県内では4例しか確認されていない。
とのこと、他の3例がどこなのかはわかりませんが、この小さな橋がかなり珍しいものということは間違いありません。ツマはまったく興味を示しませんでしたが、私はこのテのものって、かなり興味を惹かれるものがあります。他のところも調べて行ってみようかな...
ここまで撮ったものは、旧国道側から現国道方向を向いたものなのですが、現国道を背にしてこの「目鏡橋」を見ると、「目鏡橋」の説明が書かれている看板があったように思います。私は車を止める場所がなかったのでその説明を読むことができなかったのですが、機会があれば読んでみたいですね。
目鏡橋の場所はコチラになります
目鏡橋は旧国道184号にかかる橋なのですが、国道184号からそれほど遠くないのでわかるかと思いますがGoogleMapにも登録しておきました。気になる方の参考になれば嬉しいです。
より大きな地図で 目鏡橋(登録有形文化財(建造物)) を表示
おまけ:八田原ダムの夢吊橋
上に書いたように三原久井ICでおりて目鏡橋を目指したのですが、途中立ち寄ったのが八田原ダムの夢吊橋。以前から世羅町に行くときにいつも気になっていたのですが、今回初めて立ち寄りました。橋を目の前にするまでは、渡る気持ち満々だったのですが...
なんか弧を描いている...
なんか、引き込まれそう...
といった具合で、完全に意気消沈(爆)。とてもじゃありませんが、渡るなんて無理です(爆^2)。この日は風が強く、なんか揺れてる感がしましたし... 何かの間違いで真ん中ぐらいまで歩いて下を見てしまったならば、匍匐前進して戻ってくるしかありません。
そんな状況でしたが、親子三世代でやってこられていた方々は普通に渡りはじめました。お一人は途中で引き返されましたが、子供たちは徒競走ばりの全力で走って渡っていく始末。「子供たちは怖いという経験がないのよねぇ」と話されていましたが、ホントにそうですね。
「ツマは風が吹いていなければ渡ることができる」と話していたので、また機会があれば立ち寄ろうと思います。もちろん、私は渡るツマを応援するということで(笑)。
このページの公開日:2010.03.22